日本介護クラフトユニオン(NCCU)は、介護現場で働く組合員の処遇状況を調査し、今後の処遇改善への取り組みの政策資料として活用しています。その最新版となる「2022年賃金実態調査」の結果について、1月26日(木)NCCU本部にて、オンラインと会場を併用した記者報告会で公表しました。
職種別の「賃上げ状況(2021年7月と2022年の7月の賃金比較)」「年収」「一時金」をはじめ、「介護職員処遇改善加算」「介護職員等特定処遇改善加算」のほか、2022年2月から9月に実施された「介護職員処遇改善支援補助金」について、村上久美子副会長が詳細に報告しました。
『2022年賃金実態調査』概要
◆結果は本ページ下部の電子ブックPDFでご覧になれます◆
■調査期間:2022年8月17日~9月26日
■調査方法:配布5,467名(分会組合員5,000名、個人組合員467名)を対象に調査票を配布
■回答数 :3,277名(回答率59.9%)
|
 |